« 2006年01月 | メイン | 2006年03月 »

2006年02月26日

「My Life as a Teenage Robot」継続署名運動

海外の署名なので、「ジェニーはティーン☆ロボット」とせずに原題で。

ここに来る人で、スカポン太さんのところとちがみさんのところを見てない人はいないと思いますが、一応ここでも。
シーズン4をキャンセルされ、シーズン3の放送自体も途中で立ち消え的な感じになっている「My Life as a Teenage Robot」ですが、イタリアの方が継続署名運動に立ち上がったようです。

去年作ったジェニー本もそうですが、シリーズ継続を望むファンとして、私も署名してきました。この記事を書いている現在55票。せめて100は行って欲しいところです。
ジェニーファンの方、もしよろしければ投票を。

投票の仕方(とちがみさんのところより転載)

「Sign the Petition」または「Click Here to Sign Petition」をクリックすると署名ページに飛びます。
「名前」と「メールアドレス」の入力は必須。「コメント」の入力は任意でOKです。
メールアドレスのプライバシーオプションは三つのラジオボタンの中から選べます。上から順に「非公開」「管理人にのみ公開」「一般に公開」です。
署名が完了するとメールが送られてきます(確認用なので返信する必要はありません)。
「View Current Signatures」をクリックすると現在の署名者が見られます。

投票サイト

A 4th Season for "My Life as a Teenage Robot" Petition
http://www.petitiononline.com/Xj9/petition.html

投稿者 だいすけ : 21:29 | コメント (1) | トラックバック

2006年02月23日

ウィークエンダー

ディズニーチャンネルからトゥーンディズニーに移籍して放送された(らしい)カートゥーン、ウィークエンダー。

カリフォルニアのバヒア・ベイで暮らす仲良し4人組の生活を描くコメディ。

続きを読む

投稿者 だいすけ : 21:41 | コメント (0) | トラックバック

2006年02月16日

W.I.T.C.H.

トゥーンディズニーのJETIX枠で放送されたアニメのひとつ、W.I.T.C.H.。

この「WITCH」は主人公5人の頭文字を合わせたもので、確かに超能力が使える設定なのだけど、魔女っぽくはあまりない。

続きを読む

投稿者 だいすけ : 22:54 | コメント (2) | トラックバック

2006年02月09日

買い物ログ:2006年1月

ずっとサボってた買い物記録を再開。
今年から金額は記載しないことに。メンドイので。

それでも街は廻っている 1巻(マンガ)
METAL GEAR SOLID3 SUBSISTANCE(PS2)
ハイ! ハイ! パフィー・アミユミ(GBA)
迷宮キングダム 百万迷宮大百科(TRPGサプリ)
キム・ポッシブルDVDザ・ムービーパック(DVD)
GRAND THEFT AUTO:SAN ANDREAS(PCゲーム)
DANGER GIRL BACK in BLACK #3(アメコミリーフ)
HELLBOY MAKOMA #1(アメコミリーフ)
new マーベル mangaverse #1(アメコミリーフ)
SENTINEL #3,4(アメコミリーフ)
STREET FIGHTER II #2(アメコミリーフ)
TEEN TITANS GO! #26,27(アメコミリーフ)
X-MEN POWER PACK #3,4(アメコミリーフ)

続きを読む

投稿者 だいすけ : 22:31 | コメント (0) | トラックバック

2006年02月02日

Grand Theft Auto:San Andreasレビュー

先日クリアしたのでレビューを。(100%じゃないですけど)

巷では評判の悪いグランドセフトシリーズの最新作。一時期は日本発売も予定されていましたが、どうにも風向きが怪しくなってきたので海外に注文してプレイ。
PC版ならではの非公式日本語(ひらがな)パッチを当てれば何となく日本語版に!

続きを読む

投稿者 だいすけ : 23:25 | コメント (0) | トラックバック