◆トップページに戻る◆

 

追加シナリオ SS01:「トーキョー・サイトシーイング」

難易度:難しい

プレイ時間:約1時間~1時間半

シナリオカード総数:12+報酬カード1

概要:とあるニュースと同時に舞い込んだ依頼。
依頼人はトーキョーを観光したいと言うのだが……。


シナリオセットアップ:
シナリオMODカードを裏向きでシャッフルし、山札として置く。
シナリオセットアップが終了したら、ルールブックのセットアップの残り部分を実行する。


クリア後評価:
スゴ腕…PC数1 → 6ラウンド以内 ・ 2~4 → 5ラウンド以内
及第点…PC数1 → 7~9ラウンド ・ 2~4 → 6~8ラウンド
明日があるさ…それ以上

解説:難易度としてはSC05と06の中間程度となります。
「難しい」難易度に挑戦する際の練習としてプレイしてみるといいでしょう。


シナリオカード製作解説:

①以下のリンクからPDF、またはJPGのファイルをダウンロードします。

PDF版(1.57MB)

JPG版1(全3ファイル、各4~5MB)


②ダウンロードしたファイルをA4サイズの用紙に印刷します。
PDF版は等倍、JPG版は300dpiで印刷してください。


③印刷したカード画像を切り取ります。1、2枚目は9枚、3枚目は8枚の画像が印刷されています。


④表面の右下、裏面の中央を見て「SS01-**」の同じID同士でペアを作ります。
最後のペアは「BOT-S01」と「BOT-S02」になります。
※できるだけID以外のカード内の文章を読まないようにすることを推奨します。


⑤市販のカードゲーム用スリーブに、ペアにしたカードを背中合わせに配置して差し入れます。
(TCG用のスタンダードサイズ、またはポーカーサイズがフィットします)
中央にブランクカードや、使用しないカードを入れると扱いやすくなります。


⑥裏面のIDを上から昇順になるように並べ、一番下のカードが「BOT-S01」になるようにします。

 

これで準備が完了しました!
上記の「シナリオセットアップ」に従ってゲームをセットアップし、シナリオをプレイしてください。

 

ブランクPCボード

キャラクターイラスト部分を空白にしたPCボードです。

オリジナルのキャラクターでプレイしたい際に使用してください。

(※PCコマは適宜アクスタなどを使用ください)

pdf版は等倍で、jpg版はA5サイズで印刷し、余白を切り抜いて硬質カードケースなどに差し入れて使用してください。

ブランクPCボード(pdf)

ブランクPCボード(jpg・zip圧縮)