« 2004年11月 | メイン | 2005年01月 »
2004年12月31日
コミケで揉まれてきました
すごい久しぶりにコミケに行ってきました。10年ぶりくらい。
目当ては速水氏の新刊とサタスペ、迷キン関係、mixiで交流があった方のブースとか。
昼頃到着して、早速大量の人混みに突入。数分で腹が痛くなる。なんというか、苦手です。大量の人。
なんとか頑張ったりしながら混雑の中を縫って歩いて、無事色々ゲット。速水氏の新刊と、夜乃海月さんの迷キンサプリ、チバシマさんのサタスペシナリオ(最後の一部が目の前で売れてしまい、展示見本を無料でいただきました。ありがとうございます!)あたりがサタスペ・迷キン系の戦利品。
その後、ネット上でしか交流のなかったスカポン太さんとも邂逅し、色々お話ししてきました(何となく一方的にしゃべってただけのような気もする……)。ありがとうございました!
投稿者 だいすけ : 01:45 | コメント (2) | トラックバック
2004年12月30日
絵板絵:ティーンタイタンズよりレイブン
前回に引き続き、ティーンタイタンズより闇の力を操るレイブン。
クールでシニカルな良いキャラです。
俯瞰は難しい……。
投稿者 だいすけ : 22:48 | コメント (0) | トラックバック
積雪
昼起きたら雪でした。
まあ、雪くらいは別に良いんですが。見てる分には。
でもサボってた年賀状を出さねばいけないので、コート着てポストへ。
けっこう積もってたので、慎重に踏みしめながら歩いて投函し、ついでに荷物を宅配便に出すべくコンビニまで。
普段なら大して意識しない道のりでしたが、けっこう注意して歩いてたので時間も結構かかっちゃいました。
父に聞いたところ電車は普通に動いてたらしいですが、このくらいでも意外と遅延したりするからなあ。関東に降る雪は侮れない(受け側が弱いので)。
投稿者 だいすけ : 03:24 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月29日
会社納会
28日をもって今年の仕事は終了。
掃除、社内みんGOL大会、納会のあと帰って来ました。
みんGOL大会はまあ凡庸な内容。1位のPSP狙ってたんだけどなあ。さすがにとてもとても。
納会では居眠りしてたところをビデオに撮られた! ぐはっ。なんかすごい眠かったんですよう。
まあ寿司とかケーキとかピザとか食べて満足。もちろん控えめにね! たぶん。
で、早く帰ってきて何してたかと言えば、ドラクエのレベル上げをひたすら。
……年賀状がまだだというのになにやってんだ……。
投稿者 だいすけ : 14:37 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月28日
今日の買い物(12/27)
TRIGUN MAXIMUM 10巻(漫画) ¥524
TRIGUN MAXIMUM 11巻(漫画) ¥495
HELLSING 7巻(漫画) ¥495
ウルトラジャンプ 1月号 ¥495
トライガンは10、11巻同時発売。
10巻はウルフウッドのアレの回ですよ。うお?ん、泣けるぜ!
でもなんか、この作者のシリアスの中の変なギャグはちょっと引いちゃったり。すごく良いシーンでもやるからなあ。ちょっともったいない。
そしてヘルシングもベルナドット隊長ですよ! アワーズは私を泣かし殺す気か!
ウルトラジャンプは銃夢、皇国の守護者、そして破壊魔定光もちょっと盛り返してきた感じ。
投稿者 だいすけ : 04:00 | コメント (3) | トラックバック
2004年12月27日
自戒
今日は何となく無為に一日を過ごしてしまう。
もうソフトが発売されてから半月近く経ってるのだし、滞りがちなこのblogや、停まったままの本家サイトの更新とかも再開しないと。
絵も全然描いてないし(最近1枚書いたけど)、年明けに向けて動き出さないとダメだな?。
そろそろ気合いを入れ直さねば。
投稿者 だいすけ : 02:32 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月26日
ここ最近の買い物
はじめの一歩 71巻(漫画) ¥390
吼えろペン 13巻(漫画) ¥533
Oxide2X(イラスト集) ¥2,200
はじめの一歩は宮田戦の終わりまでと木村戦の前半。
んー、転換期っぽい感じで特に印象はないかなあ。
むしろこのあとの展開が気になりますが。
吼えろペンは最終巻。
途中までの乗っ取りの話は面白かったけど、このまとめ方はどうなんだろう。
個人的には、島本漫画の終わり方ってあまり「良かった!」といえる物がない気がします。途中はすごい燃えるのになあ。
Oxide2Xは韓国のイラストレーター、キム・ヒョンテの画集。
相変わらずすごいフェチ度だ(笑)。上手いんですけどね。
途中にペインターの製作工程の写真があるけど、文字フォローが全然ないので、どうやってるのか分からず。まあ分かってもアレですが。
日本、韓国両対応のためか、文章はほとんどなし。一番最後にちょろっとだけありますけど。
ゲームはやってないですが、面白いのかな?
投稿者 だいすけ : 23:37 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月24日
引きこもりデー
今日は家から一歩も出ませんでした。
新宿でサタスペ・迷キン関係のサイン会があるので行こうかとも思ったのだけど、サイン会の条件である4点のサプリいずれか購入は、すでにすべて購入済みのため断念。まだ風邪が抜けきってなかったし。
速水氏、河嶋氏の話とか聞きたかったけどなあ。サイン会じゃ無理か。
で、家に籠もってMG3やったり撮り貯めたビデオ観たり、絵板のアプレットバージョンアップしたり絵を描いたり。
絵は下のやつ。
投稿者 だいすけ : 00:42 | コメント (2) | トラックバック
2004年12月23日
絵板絵:ティーンタイタンズよりスターファイア
久々に絵板に描き込み。
このところハマッてるアメリカのカートゥーンアニメ、「ティーンタイタンズ」のヒロイン、スターファイア。天然のお姫様、というか宇宙人。
なんか彼女はいつも口半開きというイメージがあります。
投稿者 だいすけ : 23:33 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月21日
最近の買い物
主なものだけ列挙。
メタルギアソリッド3 スネークイーター(PS2) ¥6,590
スーパーロボット大戦GC(GC) ¥7,320
サタスペ食べ放題(TRPG) ¥2,980
迷宮クロニクル vol.3 白銀カーニバル(TRPG) ¥1,580
まよカード vol.1 キャラクター編(TRPG) ¥1,580
まよカード vol.2 モンスター編(TRPG) ¥1,580
内容については後ほど追記予定。たぶん。
(12/23追記)
メタルギアに関しては19日書いたとおり。まだクリアしてません。
主人公が見えているものがプレイヤーが見づらかったり、通信のロードがえらい長いところ、紙芝居チックなデモ(もちろんほとんどがちゃんとしたデモなんですが)以外は特に文句なし。よくできたゲームです。
ロボット大戦はかなりガックリな出来。
新規参入ロボの合体シーンが1枚絵だったり、ポリゴンの戦闘シーンが全然格好良くなかったり、ストーリーがあまりにアレだったり。地球防衛組が単なる民間の軍隊扱いですよ! まだ1話だから何とも言えませんが……。
ショックで1話終了時から進んでません。
サタスペ食べ放題は、喉から手が出るほどほしかった、絶版サプリの総集編、リプレイのまとめ、施設解説、デッドマン・ウォーキングのルール改訂版。
ほぼ総集編という作りですが、持ってない人はマストバイ。DWのルールもだいぶ変わってますよ!
迷キン関連はざっと目を通しただけですが、やっぱりカードがあるとありがたいですね。
でもアイテムがない……。やはり自分で作らないとだめか??