« 2005年09月 | メイン | 2005年11月 »
2005年10月11日
買い物ログ:9/19-10/10
ガンスタースーパーヒーローズ(GBA) ¥4530
スクリューブレイカー轟震どりるれろ(GBA) ¥4060
アイシールド21公式データブック(マンガ) ¥571
ケロロ軍曹 11巻(マンガ) ¥540
賭博堕天録カイジ 4巻 ¥514
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 3巻 ¥390
ブレスオブファイア オフィシャルコンプリートワークス(設定資料集) ¥2190
NEW WARRIORS #4(アメコミリーフ) ¥570
TEEN TITANS GO! #23(アメコミリーフ) ¥430
投稿者 だいすけ : 00:51 | コメント (0) | トラックバック
2005年10月09日
スカパー復帰
再びスカパーが観られるようになりました。
アンテナ取り付けアームを換えたあと、結局チューナーとアンテナ自体も新調。
これでダメならかなり落ち込んだところですが、無事受信に成功しました。
ティーン☆ロボットも20話から録画できたので、レビューも再開できますが……またサボり癖がついちゃったな(笑)。
まあ期待せずにお待ちください。
投稿者 だいすけ : 22:34 | コメント (0) | トラックバック
2005年10月06日
HiHi PUFFY AMIYUMI 地上波開始!
HiHi地上波始まりましたね~。
オープニングは前奏のあとサビからスタート。超ダイジェスト。
文字関係は細かいローカライズしてますね。この辺はさすが地上波。
内容は吹き替えは同じ。外国語音声はナシ。まあ当然ね。
あと細かくカットが入ってます。ちゃんと見てないけど、ギターをあげようとしてカズが止めるシーンとかなくなってました。
(23:51追記:カット部分を書き出そうかと思ったら、相当細かく入ってるので挫折。一言単位、秒単位であちこち入ってます。同時に再生すると少しずつずれていってて、聞いてるとおかしくなりそう(笑))
ま、ともかく無事開始おめでとうということで~。
投稿者 だいすけ : 09:13 | コメント (3) | トラックバック
2005年10月04日
HiHi放送形態決定とその周辺について思ったこと
スカパーが観られなくなってすっかり腑抜けてますが。
昨日のHiHiの話の雑感。
個人的には地上波放送は歓迎かな。CNでも放送するというのならなおさら。
まとまった形のものが観たければCN版を待てばいいんだし、別に勝ち負けみたいな話でもないと思うし。どっちも良いところはあると思う。
地上波はケーブルに比べて圧倒的に知名度があるから、商品展開(グッズはともかく、DVDとか)のしやすさから言っても、放送はしたほうがいいと思うし。
「地上波放送が出来る代わりに、CN版が半年遅れて、しかも先に放送するのは地上波だけど、どうする?」って聞かれたら(聞かれないけど(笑))、私ならOKって言うなあ。
まあ、実際のところがどうだかは知らないですけどね。
投稿者 だいすけ : 10:01 | コメント (0) | トラックバック
2005年10月03日
HiHi PUFFY 放送日程決定か
日刊スポーツより。
>米アニメ専門テレビ局で放送され、全米で大ブレーク中のPUFFYのアニメ番組「ハイ! ハイ! パフィー・アミユミ」が日本に上陸することが2日、分かった。6日からテレビ東京「おはスタ(1部)」(月~金曜、午前6時45分)の中で隔週の木、金曜日に放送される。
>声優が日本語に吹き替え、1話ずつ隔週の木、金曜日に放送していく。来年1月からは日本のカートゥーン・ネットワークでも放送される。
だそうで。
……関係各所で一斉にニュースが載ってるなあ……さすが(笑)。
投稿者 だいすけ : 10:54 | コメント (0) | トラックバック
2005年10月02日
ティーンロボット17話レビューはおやすみ
スカパー機器の不調で、17話は観られませんでした。
レビューはリピートがかかるまでお待ちください。
今日の19話、ちゃんと録れると良いのだけど……。
(10/03追記:ダメでした。スカパーが受信できるようになるまで、しばらくニック関係のレビューはおやすみします)
投稿者 だいすけ : 11:08 | コメント (0) | トラックバック
2005年10月01日
MTバージョンアップ
MTを3.2にアップグレード。
途中、すごいトラブってドキドキするも、とりあえずちゃんと終わったっぽい。
ちゃんと動くかテスト投稿。