« 2006年11月 | メイン | 2007年01月 »

2006年12月28日

YES/NOバトン

つづいてくん坊さんから回ってきたYES/NOバトンを回答。

二択なのでこっちは答えるの楽でした。

続きを読む

投稿者 だいすけ : 01:29 | コメント (0) | トラックバック

2006年12月27日

近況と本バトン

クリスマスも終わって、年の瀬が差し迫ってきましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
自分はアムラックスでHiHiPUFFYショウを見に行ったり、「ジェニーはティーン☆ロボット」のクリスマスエピソードを見たりして楽しんでました。

今年のイベントと言えばあとは年末のコミケくらいですかね。ティーンロボット本を委託するので、少なくとも31日は参加する予定です。


前置きはこのくらいにして、ジェニー本にも参加してくださったスカポン太さんから回ってきた「本バトン」を。結構長いので、興味ある人は時間があるときにどうぞ。

続きを読む

投稿者 だいすけ : 01:59 | コメント (0) | トラックバック

2006年12月15日

ジェニー本(ほぼ)完成!

先日書いたジェニー同人誌ですが、入稿も終えてほぼ完成の運びとなりました。
まずはコミケの委託での販売となります。

スカポン太さん描き下ろしの表紙はこんな感じ。
委託先、内容などに関しては、紹介ページを作りましたので、そちらを見てくださいませ。
http://www.dice-k00.com/mlaatr_doujin.html

通販はコミケ後に対応予定です。東京は遠い、大晦日なんて行ってられないよ! という方は少々お待ちくださいませ。

投稿者 だいすけ : 11:33 | コメント (0) | トラックバック

2006年12月13日

工程バトン


続いてスカポン太さんから回ってきた「工程バトン」
ちょうどdAでリクエストを受けてたので、同時進行で工程を記録してみました。

ちなみに使用ツールはメインがペインターIX.5、調整にフォトショップ7.0。まあ、バージョンに依存するような機能は特に使ってないと思いますが。

本編は「続きを読む」から。画像満載で重いッスよ。

続きを読む

投稿者 だいすけ : 00:32 | コメント (0) | トラックバック

2006年12月12日

近況と色バトン

たまにはこっちにも近況でも。
前に書いたジェニーさん同人誌は、自分の分の原稿は終わって今は編集作業中です。このまま予定通り進めば、冬コミには持って行けそうな感じ。委託先などは出せることが確定してからお知らせします。
あ、もちろん冬コミでは完売しないので、冬コミに行かない方で興味がある方には通販する予定もあります。そのあたりももうしばしお待ちください。

で、STさんからいただいたバトンを回答。色バトンですって。

「色バトン」

1 色で思いついた物を書いて下さい。
2 最後に回す人を書いて下さい。
3 面倒だからってやらないのはいけません。
4 強制ではありません。

3→4の流れで「どっちだよ!」とつっこみたい気持ちを抑えつつゴー。

続きを読む

投稿者 だいすけ : 01:09 | コメント (2) | トラックバック

2006年12月08日

絵板絵:ユミ姐さん


HiHi PUFFY AMIYUMIよりユミさん。

続きを読む

投稿者 だいすけ : 19:21 | コメント (0) | トラックバック

ペインター絵:ロボ子さん


いつぞや描いたロボ子さんの姉妹機。

続きを読む

投稿者 だいすけ : 19:11 | コメント (0) | トラックバック

コープス・ブライド レビュー


ほとんど内容知らなかったんですが、ミュージカル仕立てだったんですね。音楽は結構よかった。一番長いブライドの身の上話のシーンとか。
画面はほとんど夜のシーンなので暗く、彩度も落とした感じ。キャラの造形はいい感じね。メインキャラより町の人とかその他死者のデザインの方がおもしろくて好き。

続きを読む

投稿者 だいすけ : 19:03 | コメント (0) | トラックバック

スカイ・ハイ レビュー


スーパーヒーローの両親を持つ少年が、ヒーロー専門高校に行く学園アクションコメディ。
いかにも子供向けで、伏線も見え見えで王道展開だけど、高校生活+ヒーローものというのがおもしろく観られました。アメコミヒーローの現実シミュレーションものというと「Mr.インクレディブル」とかぶりますが、あっちは夫婦がメインで、こっちは高校生がメインなので、一応棲み分けはできてるのかな。
学園ものと言うことで、勝ち組負け組の階層社会やおなじみ廊下ロッカー、学食シーンやパーティなど、お約束は一通り押さえてる感じ。100分ちょいと短めなのも手軽でいいですな。

だいすけ評価は6/10

投稿者 だいすけ : 18:57 | コメント (0) | トラックバック