« 2007年11月 | メイン | 2008年01月 »
2007年12月23日
クリスマス絵2種
deviantArtでコンテストに誘われたので参加した絵2種類。
どちらもキム・ポッシブルのクリスマス絵がテーマになってて、片方は発表済みのものでもOKだったのだけど、どうせならということで2種類描きました。
キム派のあなたもシーゴー派のあなたもこれで安心。
ロン? あー……ははは。
投稿者 だいすけ : 01:14 | コメント (2) | トラックバック
66666Hit絵:「I Luv Halloween」
anriさんがサイトの66,666ヒットを踏んだので(なんという悪魔的数字!)、記念に描いたリクエスト絵。載せるのすっかり忘れてました……。
投稿者 だいすけ : 01:04 | コメント (0) | トラックバック
最近の絵チャ絵とか
書くネタはたくさんあるんだけど、なんか後回しにしてるうちに色々たまっちゃって大変。
レビューが山ほど……ッ!
とりあえずこないだやった絵チャで描いた絵とかでも。
投稿者 だいすけ : 00:55 | コメント (0) | トラックバック
2007年12月18日
飲み物バトン
冷雨さんから回って参りました「飲み物バトン」。
こういう軽いのも良いですね。深く考えずに答えられます。
1.好きな飲み物は何ですか?
やっぱりコーヒー。ホットで。あと中国茶も好き。無難に青茶。
2.嫌いな(または飲めない)飲み物は何ですか?
下戸なので酒がダメです。あと甘い飲み物はあんまり飲まないです。別に嫌いじゃないですけど。甘い食べ物をよく食べるせいかな。
3.ファーストフードで頼むドリンクは?
コーヒー。マックのコーヒーでも文句言わずに飲むぜ。
4.紅茶派?コーヒー派?
コーヒー。だけど2杯以上飲むと胃がおかしくなってくるので、そういうときは紅茶にスイッチ。
5.普段から何をよく飲みますか?
コーヒー。ブルックスのが手軽さ、コスト、味的に自分にお似合い。
6.好きな炭酸飲料は?
殆ど飲まないなー。たまにジンジャーエールとか? ルートビアも別に平気。
7.個人的オススメの変りダネ飲料は?
特に知らないです。すみません。
8.メーカーとかにこだわりは?
これもないなあ。セブンイレブンとアサヒの共同開発らしい「凍頂烏龍茶」はけっこうそれっぽい味だった。
9.新発売の飲み物が出たら試す派ですか?
まあ美味しそうなら。
10.ポーションは飲んだ?
飲んでないです。青い飲み物って食欲(?)そそらないね。
11.お答えありがとうございました!次のランナー五名
もう回ってる人がいるかもしれませんが、
スカポン太さん
無銘さん
LeeXさん
くん坊さん
ガしガしさん
でお願いします。めんどい人は例によって気づかないふりをしてください(笑)。
投稿者 だいすけ : 10:36 | コメント (2) | トラックバック
2007年12月03日
エース・コンバット6 解放への戦火(XBOX360)レビュー
ゲーム的には前作までとあんまり変わり映えしないAC6ですが、グラフィックの進化は結構すごい。テクスチャとかモデルとかじゃなくて、空中に残る飛行機雲やミサイルの噴煙、高射砲の炸裂の煙などが、「戦場!」という雰囲気を上手く演出してると思います。
投稿者 だいすけ : 16:59 | コメント (0) | トラックバック
ギアーズ・オブ・ウォー(XBOX360)レビュー
デッド・ライジングと同梱販売のプラチナダブルパックで購入。
カバリング(物陰に隠れる)が重要なTPS。物陰に隠れて銃だけ突き出して見当で撃ったり、乗り出して狙撃したり、遮蔽から飛び出して前進して次の遮蔽に隠れたりとか、そういう複雑なアクションがスティック+Aボタンで簡単にできるのがウリ。
投稿者 だいすけ : 16:57 | コメント (0) | トラックバック
デッド・ライジング(XBOX360)レビュー
ギアーズ・オブ・ウォーとセットのプラチナダブルパックで購入。
リアルタイムで進行する3日(現実時間で6時間)の間に、事件の真相に迫ったり、取り残された救助者を助けたり、ひたすらゾンビをやっつけたりするというシステム。どう進めるかは基本的に自由。
投稿者 だいすけ : 16:55 | コメント (0) | トラックバック
ゴースト・スカッド(wii)レビュー
wiiザッパーと併せて結構楽しみにしてたんだけど、パッケージの通り(というか実際の銃っぽく)構えると、左手でトリガーを引くことになっちゃう。つまり、トリガーはBボタン固定で、後ろにセットするヌンチャクのトリガーに当たるZボタンに設定できないので、右手が前、左手が後ろという気持ち悪い構え方になっちゃうのが非常に残念、というか理解不能な仕様。
ちょっと考えれば分かることなのに、なんでこんな風にしたんだろう……? 仕方ないので、ヌンチャク外して個々に手持ちでやってました。
wiiザッパーの出来が良いだけに(不具合がある人もいるみたいだけど)、これがなんともアレなので、ゲーム自体の短さもあって、早々に手放してしまいました。