« 2006年04月 | メイン | 2006年06月 »

2006年05月11日

マザー3クリア後感想(途中からネタバレ)

自分のやりたかったマザーとは違うゲームでした。残念。

自分にとってのマザーらしさって、現代っぽい舞台に、ファンタジーRPGの仕組みを強引(ユーモアを含めて)に翻訳して入れたところだったり、「オトナにはわかってもらえないから子供ががんばる」だったり、「少しずつ成長して遠く(隣の町とか)に行けるようになる」だったり、テレポートの爽快感だったり、テレポート失敗の黒焦げ感だったり、ボーイミーツガールだったりした訳だけど(他にもいっぱいあるけど)、そう言う要素はほとんどなかった。
残ってたのは、糸井テキストとでも言うべきテキスト群だけど、これも……どうだろうか。1や2を記憶の中で美化しちゃってたのかなあ。

何よりつらかったのは、キャラの描写の薄さ。大したやりとりもなかったキャラクターがいきなりドラマのクライマックスを演じて、「さあ泣いて」といわれてもそれはキツイ。この辺は章立ての構成で、章毎に主人公が変わるせいもあるのかもしれないけど。
ストーリーも陰鬱な感じでちょっとアレだった。マザーって、こんな「恨み」や「憎しみ」を心に貯めるゲームだったろうか……。

以下ネタバレ感想。

続きを読む

投稿者 だいすけ : 14:53 | コメント (9) | トラックバック

2006年05月06日

買い物ログ:2006年4月

4月の買った物リスト。

シグルイ 6巻(マンガ)
皇国の守護者 3巻(マンガ)
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 12巻(マンガ)
THE MOVIES(PCゲーム)
TEEN TITANS GO! #29(アメコミリーフ)
STREET FIGHTER II #3(アメコミリーフ)
HiHi PUFFY AMIYUMI #3(アメコミリーフ)

続きを読む

投稿者 だいすけ : 15:00 | コメント (0) | トラックバック