« 2004年07月 | メイン | 2004年09月 »
2004年08月12日
8/12の買い物
迷宮キングダム(TRPG) ¥3,780
神<周鳥>侠侶(*)(PCゲーム) ¥4,599
迷宮?はようやく入手(発売日だけど)。なんか長かったような気がするなあ。
今日は人が集まらなくてセッション延期になったので、次の機会にチャレンジ。復職する前にやっておきたい。
神<周鳥>侠侶は金庸の小説のゲーム化。小説は買ったけど積ん読になってるなあ。
(*)<周鳥>の字は実際は一文字。
投稿者 だいすけ : 16:57 | コメント (4) | トラックバック
2004年08月11日
絵板絵:オシャレパワパフ
せっかくRead me! Girls! さんのところで紹介して頂いたのでカートゥーン絵でも。
パワーパフガールズのおしゃれ企画、「Dream in Style」バージョンのガールズよりブロッサム。
デフォルメし直しちゃうと違いがスポイルされちゃうんですが(笑)。
PowerPuff Girls
http://www.cartoonnetwork.com/ppgstyle/
投稿者 だいすけ : 22:19 | コメント (0) | トラックバック
まよきん!
迷宮キングダム、いよいよ明日発売。
前情報とかをみるに、なかなかおもしろそうなので楽しみ。
nacht_musikさんの「アリオッチ! アリオッチ! アリオッチ!」内に流れとかが書かれているので、それをみながらテンションを高めていく感じで。
人が集まれば明日プレイ予定。うまく集まるといいなあ。
迷宮キングダム
http://www.bouken.jp/product/makeyou/
投稿者 だいすけ : 11:32 | コメント (0) | トラックバック
2004年08月10日
8/9,10の買い物(ジャンプネタバレ)
少年ジャンプ(雑誌) ¥240
NO MAN'S LAND 軍艦島(写真集) ¥3,885
スティール・ボール・ラン、やっぱりジョニィの能力はスタンドなのか? ともかく、スタンドバトルじゃなくてレースメインに戻るといいなあ。
イケメンは仲間になるんだろうか。ならない方がうれしいけど。
NO MAN'S?はかつて炭坑だった人工島の廃墟の写真集。
筋金入りの廃墟マニアな訳じゃないけど、こういう写真集は好きなので。
今の日本にない異質な風景が魅力的です。
投稿者 だいすけ : 21:03 | コメント (0) | トラックバック
台湾料理と中国茶とサントリーウーロン茶懸賞とか
遊びに来ている弟が誕生日だったので、祝いがてら飯をおごる。
池袋の「台湾小調」がよさげなので行ってみたのだけど、昼時はランチのみで、ちょっと寂しい感じ。まあ、味は悪くなかったのだけど。
出ていきなり雷雨混じりの夕立に遭遇して、しばし雨宿りした後、お茶にしようということで、「中国茶館」へ。桃饅頭を凍頂烏龍と鉄観音でいただきました。
その後はジュンク堂によって帰宅。
帰りがてらコンビニでウーロン茶を2本購入し、ポイントが16たまったので大会に挑戦、普通に敗北。WチャンスのCDプレゼントに応募して終了。
とりあえずサントリーのウーロン茶はもういいや?。
投稿者 だいすけ : 15:39 | コメント (2) | トラックバック
2004年08月09日
面接から帰ってきたり
今日は先日の会社に2度目の面接。
開発の人と話したり、なんか知能テストみたいの受けたり。
面接はまあまあかな。特に好印象与えたという気もしないけど。
で、家に帰ってだらだらと。昨日から弟が来ているので昨日買ってきたグラディウスとか一緒にしたり。小学生の夏休みか(笑)。
面接の結果が1、2週間で来るので、それまではゆっくりしてますわ。
投稿者 だいすけ : 22:41 | コメント (0) | トラックバック
今日も面接、とかゲームの話とかいろいろ
Read ME!から来た人、カートゥーンの話全然なくてごめんなさい。
今度ガールズ絵でも描きますよ! 多分。
PPGもビリー&マンディもキム・ポッシブルもスヌーピーもサムライジャックも現状放送分は全部見ちゃったしなあ。KPは来週新作ラッシュですね。楽しみ。
で、今日はこないだの面接の続き。また別の人との面接なので、凹み対策が必要だ。「必要だ」と言っても「がんばる」くらいしか思いつきませんが(笑)。
イエサブコンに行った人のレポートとかがちらほら。
迷宮キングダムの話も気になりますが、絶版になっていたサタスペの噂も。今度のJGCに併せて第2版(といっても、現状で4版以上は行ってるので、第2期というべきか)が出るそうで、ほっと一安心。このままうやむやにサポート終了とかになったらどうしようかと思ってました。これも噂の段階を出ませんが、番外地も第3期出るみたいですし。
JGCは気になりはしてたんですが、さすがに宿泊はちょっと。近くの人は非宿泊で参加したいんじゃないかなあ。
投稿者 だいすけ : 11:00 | コメント (0) | トラックバック
8/8の買い物
マッハ!!!!!!!!(映画) ¥1,300
グラディウスV(PS2) ¥6,590
ケロロ軍曹 9(漫画) ¥540
マッハは下の感想の通り。
グラディウスは「斑鳩」のトレジャー開発ということで。グラディウスは苦手なんですが、沙羅曼蛇復活もあることだし。
ケロロ軍曹は安定した感じ。ドロロのキャラも立ってきたしね。次巻はフィギュア付きッスか。作者冥利に尽きてますな。普通の買いますが(笑)。
投稿者 だいすけ : 00:24 | コメント (0) | トラックバック
2004年08月08日
迷宮キングダムやりたいのう
今日のイエサブコンで迷宮キングダムの先行発売があったそうで。
一瞬、秋葉原に行って買ってこようかとも思ったんだけど、まあそこはぐっとこらえて。プレイできないなら12日でも同じだしね。
またイベントやらないかなあ。2連続で落ちてるので、次回こそは!
まあとりあえず12日に買って、有志を募ってプレイしてみたいところ。やりましょう!
迷宮キングダム
http://www.bouken.jp/product/makeyou/
投稿者 だいすけ : 23:09 | コメント (2) | トラックバック
マッハ!!!!!!!!(ややネタバレ)レビュー
各所で話題の「マッハ!!!!!!!!」、観てきました。
村から盗まれたオンバクの像を奪還するため、田舎の村から大都会、バンコクにやってきた青年、ティン。
同郷出身のハム・レイに協力を求めるも、当のハム・レイは借金まみれの駄目人間。巻き込まれていくうちに、偶然にも闇の仏像ブローカーに迫っていく、という感じ。
まあ、この映画に誰もストーリーを期待してないでしょうから、まあそれはいいんですが。
やはりこの映画といえば、早回し、CG、スタント、ワイヤーなしの肉体派アクション。前半は町中を使ったジャッキー風スタント大会、後半は「アレ、死んじゃうよ?」という感じのガチンコ格闘大会が繰り広げられます。痛そう。
しかしこれ、本当に早回し使ってないんでしょうか。「使ってない」と言ってる以上、使ってないんでしょうけど、人間ってこんな早く動けるんだと感心します。間合いを詰める速度とか、予想の倍くらい早いし。
まあそんな感じで全編超人アクションが繰り広げられ、あきれ笑いというか苦笑いというか、なんか変な笑いが顔に張り付きます。
そして見終わったあとは、何となく自分も身軽になった気分になるのもお約束で(笑)。
だいすけ評価は9/10。びっくり人間あらわる。サタスペ度も高いよ!
マッハ!!!!!!!!
http://www.mach-movie.jp/