« 2005年05月 | メイン | 2005年07月 »

2005年06月27日

買い物ログ:6/20-6/27

まんがばっかり買ってた週。

シグルイ 4巻(漫画) ¥533
LIVEWIRES #5(アメコミリーフ) ¥570
POWERPUFF GIRLS #63 ¥430
TEEN TITANS GO! #20 ¥430
HELLBOY:THE ISLAND #1 ¥570
JUDOGIRL #2 ¥570

続きを読む

投稿者 だいすけ : 02:45 | コメント (0) | トラックバック

2005年06月26日

ビデオゲームバトン

右近氏からまわってきたビデオゲームバトン。音楽よりはこっちのほうが答えやすいですな。
短いのでそのまま掲載。


・コンピュータに入っているゲームファイルの容量
5.4GB
UOとEQ2の2つしか入ってません。基本的にはコンシューマゲーム機派なので。
GTA:SAはどうしようかなあ。


・今進行中のゲーム

スーパーロボット大戦OG2
最終面ひとつ前で停滞中。スパロボは終盤になると熱意が冷めるのは何故だろう。

マーセナリーズ
北部に移動した時点で停滞中。

メタルサーガ
半分過ぎたあたりかなあ。アラは多いけど、何とも言えぬ魅力が。

メトロイドプライム2
序盤。ようやくゲームの目的が判明したところ。

他にも色々。油断するとサンザイオーがゲーム買わすので積みゲーは増える一方。


・よくプレイする、または特別な思い入れのある5つのテレビゲーム

1.ロックマン(初代)
ゲーム業界に入るきっかけになったゲーム。絶妙な難易度、ノリのいいBGM、ポップなグラフィックは当時完璧に思えた。

2.MOTHER
総合的に見れば2のほうが出来がいいし、泣けるんだけども、思い入れとしてはやっぱり初代。永遠の名作。

あ、「1+2」推せばよかったのか(笑)。音がなんか変なのを除けば、ほぼ忠実移植ですよ。

3.ULTIMA ONLINE
これもゲーム観どころか人生観をも変えたゲーム。つい先日引退。今までありがとう。

4.ゼルダの伝説・時のオカリナ
どれもいいけどあえて言うならN64版。初代もムジュラもSFCも夢を見る島も素晴らしいのだけど。GCは惜しすぎ。次のは次ので楽しみね。

5.モンスターワールドIV
スターブレードと最後まで迷ったけどこっち。ゲーム的にも工夫がいっぱいで、ビジュアル、演出、変なBGMなど、出来が非常によろしい。移植されそうでされないんだよなあ。


そんな感じ。例によってバトンは渡さない方向で。
「いきどまりじゃ」

投稿者 だいすけ : 02:52 | コメント (4) | トラックバック

2005年06月21日

パワーパフガールズ 第66話感想(ネタバレ)

なんか書く度に消えてこれで3度目。
連日放送はそれはそれでうれしいのだけど、毎日観る余裕がないと溜まる一方で大変だし、他のサイトからも取り残され感がさびしいッス。週一くらいが理想なんだけどなあ。

それはともかく66話感想。
あ、ちなみにスクリーンショットはほとんどないのであしからず。あれ結構手間がかかるし、PPGはファンサイトも沢山あるし。

続きを読む

投稿者 だいすけ : 22:36 | コメント (0) | トラックバック

2005年06月20日

おとのくさりは たちきられた……

WHITEOUTさんから、Musical Batonが送られてきた。
ちょっと前から各所で見かけていて、それなりに気になっていたものの、ひとつ気になっていたのが、最後の「次に送る5人」という設問。
つまりこれは、意図はどうあれチェーンメールのように作動してしまう訳で、そこがどうにも引っかかっていたという次第。
で、WHITEOUTさんにその旨話したところ、「行き止まりにしてもよい」とのことだったので、この枝最後の一人が回答します。不遜&狭量で申し訳ないです。

続きを読む

投稿者 だいすけ : 22:42 | コメント (4) | トラックバック

2005年06月19日

買い物ログ:6/13-6/19

Mr.インクレディブル(DVD) ¥2240
エバークエストII コレクターズエディション 日本語版(ゲーム・PC) ¥8900
POWERPACK #4(アメコミリーフ) ¥570
WILDSIDERZ #0(アメコミリーフ) ¥380
DARKSTALKERS #1(アメコミTPB) ¥1950

続きを読む

投稿者 だいすけ : 21:45 | コメント (0) | トラックバック

2005年06月17日

ファンアート2点

ファンアートというかパロディというか。
1枚目はmixiに投稿した絵。XJ9vsQコちゃん。vsといっても対決する訳じゃない感じで。東映まんが祭り方式。故に握手。
2枚目は絵板絵。がしがし調ティーン・タイタンズ。GoGo TITANS STARAVE。スタレヴですよ。

xj9andqko.jpg
GGTSR.png

投稿者 だいすけ : 02:08 | コメント (3) | トラックバック

2005年06月16日

HiHi PUFFY AMIYUMI PPV版 第3話Aパート感想(ネタバレ)

すっかりサボり癖が付いた今日この頃ですが、気を取り直して第3話Aパート、すった~と~!


これはPPV用オープニングトーク。早くも喋ることがなくなってすごいだらけ具合(笑)。

実写コントはバスケ。内容は……まあ気にするな!

第3話A「アミの秘密(AMI'S SECRET)」

アミがどうやらふたりに秘密に何かやっているらしい。動向を探るユミとカズだが……

続きを読む

投稿者 だいすけ : 01:45 | コメント (2) | トラックバック

2005年06月13日

買い物ログ:6/6-6/12

寝込んだり忙しかったりでだいぶ間が空いちゃいました。カートゥーン感想はもうちょっとお待ちください。

METAL SAGA~砂塵の鎖~(PS2) ¥7329
MEGACITY909 #7(アメコミリーフ) ¥570
NEW WARRIORS #1(アメコミリーフ) ¥570
STRANGE GIRL #1(アメコミリーフ) ¥592

続きを読む

投稿者 だいすけ : 00:28 | コメント (0) | トラックバック

2005年06月07日

PLANET KATE

前に録ったきりそのままになっていた「オーイェイ! カートゥーン」を見ていたら、「プラネットケイト」という短編が妙に気に入った。短編らしからぬクオリティと、主人公ケイトがかわいらしいので注目。
……と言うことでキャプってみたんですが、静止画だと全然かわいくないですね、ケイト(笑)。

動きとか台詞の感じが良かったんですよ、こんなタヌキ顔でもかわいく見える。

しかしこの作品の情報、全然ないなあ。ググっても全然出て来ないし、なんか情報が欲しい。

05/07/28:スカポン太さんの日記に紹介記事が掲載されました。そちらも是非。

投稿者 だいすけ : 02:03 | コメント (6) | トラックバック

2005年06月06日

HiHi PUFFY AMIYUMI PPV版 第2話Cパート感想(ネタバレ)

第2話C「ミニパフィー(MINI-PUFFS)」

カズの考えた子供版パフィーが大当たりして、パフィーがとばっちりを食う。

続きを読む

投稿者 だいすけ : 00:40 | コメント (0) | トラックバック