« 2005年11月 | メイン | 2006年01月 »

2005年12月25日

ジェニーはティーン☆ロボット同人誌完成!(mixi転載)

スカポン太さんを発起人に、ティーン☆ロボット同人誌を作ってまして、それが昨日完成しました。

右開き、左開き両面のリバーシブル仕様

ないなら(みんなで)作ろう第3弾ですよ!

続きを読む

投稿者 だいすけ : 14:54 | コメント (2) | トラックバック

2005年12月19日

買い物ログ:12/08-12/18

PSPゲームづくし。

EXIT(PSP) ¥4530
KARAKURI(PSP) ¥4530
METAL GEAR AS!D^2(PSP) ¥4700
はじめの一歩 74巻(マンガ) ¥410
SENTINEL #2(アメコミリーフ) ¥567
DANGER GIRL Back in Black #2(アメコミリーフ) ¥567
The NEW WARRIORS #6(アメコミリーフ) ¥567
STREET FIGHTER II #1(アメコミリーフ) ¥748

続きを読む

投稿者 だいすけ : 01:44 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月12日

萌えっ子バトン

スカポン太さんの所からまわってきたバトン。
自分で萌えジャンルを当てはめて答えるものみたい。
とりあえず私は「ロボ子」で答えますよ~。

続きを読む

投稿者 だいすけ : 01:49 | コメント (7) | トラックバック

2005年12月11日

シルバージェニーチャーム(mixi転載)

絵板兼アップ掲示板に、ジェニーさんのフィギュアを作ったという投稿があって、それを見てたら「何か作りたい欲」がむくむくと。
とはいえ、立体を作るスキルはないので、どうしようかと思ってたら、前に友人が銀粘土で指輪を作ったという話を思い出して、それなら出来そうかなと買ってきてチャレンジ。スタバのタンブラーに続き、「キャラグッズ、なければ作ろう」第二弾ですよ!

続きを読む

投稿者 だいすけ : 01:42 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月07日

買い物ログ:11/30-12/07

ナツノクモ 5巻(マンガ) ¥562
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 4巻(マンガ) ¥390
Amarantine(CD) ¥2579
モンスターハンターポータブル(PSP) ¥4530
BLACK HARVEST #1(アメコミリーフ) ¥615
MISPLACED@17 #1(アメコミリーフ) ¥1085
TEEN TITANS GO! #25(アメコミリーフ) ¥425
X-MEN and POWERPACK #2(アメコミリーフ) ¥567

続きを読む

投稿者 だいすけ : 21:24 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月04日

カートゥーン色々(ややネタバレ)mixi移植+αver. その2

スーパーロボットモンキーチームハイパーフォースGO! の話の続き。
全体からそこはかとなく日本アニメとかマンガの雰囲気がする(手塚治虫とかそういう時期の)と思ったら、どうも色々日本人のスタッフとか入ってるみたい。アンサースタジオというところで、裏はとれてないけど、解散した日本ディズニーのスタッフが流れたのだとか何とか。主題歌も日本人が歌ってるらしいし、そういう意味では日本要素は多いのかな。全然日本では話題になってなかったですけど。タイアップ(?)とかすれば良かったのに。
日本要素じゃないけど、敵ボスの声がマークハミルで、ゲストヒロインの声がティーン・タイタンズのテラらしい。吹き替えしか聞けないので分からないですが。
各所であまりいい評価を聞かないですけど、面白くなるといいなあ。



おはスタ版HiHi PUFFY。massangeanaさんの所によれば10話B。「カズとネコの対決!」
二人の飼い猫の「ジャンケン」「テキライ」とカズのお話。他愛がないのは毎度(笑)。
これも上手く面白さが説明できない作品。

投稿者 だいすけ : 20:20 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月03日

カートゥーン色々(ややネタバレ)mixi移植+αver.

ティーン・タイタンズ、「帰ってきたレッドエックス」を見ました。
おお、何か妙に動画がいいぞ。日本アニメ顔負けですな。
まあ、相変わらずザルなタワーの警備システムとか、ツッコミどころがない訳じゃないけど、素直に面白いと言えるエピソードでした。濃密。

スターさんに迫るレッドエックス。
次も楽しみ。


CNで正式放送開始を待とうかと思いつつ、おはスタ版を録画しちゃいました、HiHi PUFFY AMIYUMI。とりあえずダイジェスト気分で~。
massangeanaさんの所によると9話A。「カズの恩がえし」

ドーナツショップでライブ。
内容はいつも通り他愛もない話だけど、ユミ姐さんが沢山出てきたので良しとしよう~。


で、トゥーンディズニーで始まった「スーパーロボットモンキーチームハイパーフォースGO!」。

やたら長いタイトルもアレですが、内容は……どうなんだろう。面白いような、そうでないような。微妙。
でもまあロボも出てくるし、1話からロボ子さんも出てきたし、期待してもうちょっと見てみます。

投稿者 だいすけ : 19:41 | コメント (6) | トラックバック